東京都から排出される無機汚泥を受け入れました。
受け入れた無機汚泥は、オデッサシステムによりユニソイルと言う改良土になります。
ユニソイルは、再泥化せず、2種以上の品質を保ち、埋め戻し材として最適です。
改良土は、東京都、埼玉県などでは、埋め戻し材として積算に標準化されています。
株式会社ホートーの日記です
東京都から排出される無機汚泥を受け入れました。
受け入れた無機汚泥は、オデッサシステムによりユニソイルと言う改良土になります。
ユニソイルは、再泥化せず、2種以上の品質を保ち、埋め戻し材として最適です。
改良土は、東京都、埼玉県などでは、埋め戻し材として積算に標準化されています。
入社一年目のM君。19歳。
この度、車両系建設機械の運転資格を取得しました。
毎日、奥様と愛娘のために明るく元気に働いています。
勉強したことを糧に、これからも安全に気をつけてお仕事頑張ってくださいね!
Kさん
お誕生日おめでとうございます!
今日は、Kさんの現場を見学に来ました。
現場での注意すべき点を聞きました。
新築物件ですので、周囲を汚さぬように細心の注意を払っているそうです。
配管を埋める時も、管が跳ねないように注意しています。
道路を歩く時も、新品の白い靴に履き替えて道路を汚さぬように歩きます。
優しいKさんです❣️
工事の全体を確認しながら重機を運転。
ガス管を融着。大切に管理。
ガス埋設管施工の若きチームリーダー
ムードメーカーの重機ドライバー
川越市内 水道管布設替工事
事故も無く安全に施工できました。
仮復旧 アスファルトが熱いうちに。時間との戦い
宅内のガス装置施工グループ会議
女子の工事士もいます!
10代 新入社員も頑張っています!
60代も負けません!